栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 節成胡瓜 > キュウリ栽培
四葉、播種から6日目、ポリポットに鉢上げしました。昨年と同じ4月3日に播種、4粒のうち3粒発芽、部屋でひょろひょろに徒長してしまいました。日光に当てます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-09 1日目
四葉キュウリ、1個収穫しました。累計7個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-01 1日目
四葉キュウリ、2個収穫しました。累計6個。抑制栽培でもシャキシャキ、いまどき重宝です。
17.8℃ 11℃ 湿度:51% 2021-11-26 1日目
四葉キュウリ、2個収穫しました。累計4個。抑制栽培118日目、つる割れ病から復活して今は元気です。
18.9℃ 9℃ 湿度:69% 2021-11-15 1日目
四葉キュウリ、抑制栽培106日目、1個収穫しました。累計2個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-03 1日目
四葉キュウリの抑制栽培、播種から87日目、1個収穫しました。ツルが病気ですが、細くなっても花が咲き、実が肥大しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-15 1日目
第2期抑制栽培の四葉キュウリ、播種66日目にして、ツル割れ病のようです。水やりと無関係に昼間に葉が萎れる症状が出ていました。根元の茎の一部が茶色になっていました。まもなく撤収です。
28.9℃ 21.5℃ 湿度:60% 2021-09-24 1日目
播種から60日目の様子です。背丈80㎝ぐらいです。下の葉がしおれたので取り除きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-09-18 1日目
四葉キュウリ、播種から50日目の様子です。背丈は25cmぐらいですが、この成長ぐあいで間に合うのだろうか。
27.2℃ 23.4℃ 湿度:75% 2021-09-08 1日目
抑制栽培、播種してから40日目の株の様子。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-29 1日目
森のこうちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote