-
害虫予防
朝の見回りで、けしからんものを発見
ただ、前回は10匹近くとまっていたのが、
木酢+お酢をスプレーしたあとは3匹だけでした。
少し効果アリか? 追加でスプレーしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-09 1742日目
害虫
-
ピーマン収穫
ピーマン(品種:エース)を一株だけ畑に植えています。
今年は4本仕立てできっちり剪定して実の肥大化を図ります。
分枝した内側に伸びる側枝を蕾一つだけ残して先を摘み取っています。
毎回畑に寄るたびに3〜4個ずつ収穫でき、いい感じですね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-05 1738日目
結実
-
ニラ&玉ねぎ収穫
貸し農園から撤退の際に持ち帰ったニラがプランターで茂っています。
間引く感じで刈り取り収穫しました。
合間に野良玉ねぎが育ってましたので、一緒に収穫。
30.2℃
20.1℃ 湿度:57% 2021-06-12 254日目
(0.70 Kg) 収穫
-
収穫&片付け
引っ越しを直前に控え、撤収作業をしつつ最後の収穫です。
夏に定植したキャベツも何とか巻いてくれて、最後の畑の恵みとなりました。
残った作物のうち、イチゴ苗とニラとアスパラはサルベージして一緒にお引越しです。
2016年2月から4年半、...
26.2℃
16.4℃ 湿度:86% 2020-10-12 11日目
(2.00 Kg) 収穫
-
農園との別れ
長らく更新が滞り申し訳ありません。3年ぶりの書き込みです。
仕事の関係で住み慣れた富山を離れることになりました。
現在借りている農園は12月更新なので、次期の更新解除を伝え、これから撤収作業です。
畑ではちょうどトウモロコシが収穫...
24.3℃
17.1℃ 湿度:85% 2020-10-01 0日目
(1.00 Kg) 収穫