- 
	    6/13の様子
	    大きい株で高さ8㎝ぐらいになりました。    29.6℃ 
20.6℃ 湿度:73%  2021-06-13 43日目 29.6℃ 
20.6℃ 湿度:73%  2021-06-13 43日目
 
 
 
- 
	    6/1の様子。
	    一番大きな株が高さ4㎝ぐらいになりました。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-01 31日目 
 
 
 
- 
	    5/22の様子。
	    本葉2~4枚になりました。株によって個体差が激しいです。    20.7℃ 
15.9℃ 湿度:92%  2021-05-22 21日目 20.7℃ 
15.9℃ 湿度:92%  2021-05-22 21日目
 
 
 
- 
	    5/10の様子。本葉ができてきた
	    双葉の間に本葉ができてきました。
培地が日向土で栄養分が含まれていないので、ハイポニカ2000倍希釈液を底面給水させました。      27.7℃ 
14.1℃ 湿度:31%  2021-05-10 9日目 27.7℃ 
14.1℃ 湿度:31%  2021-05-10 9日目
 
 水やり
 
- 
	    発芽
	    各ポットに3粒ずつ計6粒播き、4粒発芽しました。
発芽までは、表面の土が乾き始めた水を底面給水で追加。ラップなし、で管理しました。
    20.8℃ 
14.4℃ 湿度:73%  2021-05-07 6日目 20.8℃ 
14.4℃ 湿度:73%  2021-05-07 6日目
 
 水やり
    発芽
 
- 
	    播種
	    YouTubeで見たステビアシロップを作りたいので、ステビア栽培を始めますー
固定培地耕養液栽培?で育てる予定です。    25℃ 
11℃ 湿度:65%  2021-05-01 0日目 25℃ 
11℃ 湿度:65%  2021-05-01 0日目
 
 種まき