栽培記録 PlantsNote > ゴーヤ > スーパーゴーヤ > ゴーヤ栽培
スーパーゴーヤ、6本収穫、累計21本。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-11 1日目
スーパーゴーヤ、2本収穫、累計15本。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-04 1日目
スーパーゴーヤ、4本収穫しました。累計13本。大きくならずに黄色になるので早めに収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-23 1日目
スーパーゴーヤ、2個収穫、累計9個。葉にしおれが現われました。黄色い果実は撤収して種を採ります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-15 1日目
スーパーゴーヤ、2個収穫しました。累計7個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-09 1日目
スーパーゴーヤ、1個収穫しました。累計5個。大きくならずに黄色に熟した果実はそのまま放置、種を採ります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-07 1日目
スーパーゴーヤ、2個収穫しました。累計4個。ゴーヤは暑くなり、水のやりすぎでも旺盛です。今年は人工受粉なし、蜂や虫たちのおかげです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-03 1日目
スーパーゴーヤ、2個初収穫しました。今年は勝手生えの1株だけで、播いた種はことごとく発芽しませんでした。ゴーヤの花は香りもよく、キュウリの葉と違って風に優しい葉です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-18 1日目
自家採種の古い種を28日前に直播、14日前に根出し、追加播種しましたが、まったくすべてことごとく発芽しませんでした。ところがオクラのプランターに勝手生えの発芽を発見、ポリポットで成育して、3枚目の本葉でプランターに定植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-29 1日目
プランターに直播して13日目、地温が低いのか発芽しません。ユーチューブを参考に、湿らせたキッチンペーパーに包み(不織布マスクで代用)、ジップつきポリ袋をズボンのポケットに入れて5日目、3粒発根していたので播種しました。体温が発根には適温だそ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-14 1日目
森のこうちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote