アサガオ栽培 (アサガオ-品種不明) 栽培記録 - 森のこうちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アサガオ > アサガオ-品種不明 > アサガオ栽培

アサガオ栽培  栽培中 読者になる

アサガオ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 大阪市中央区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 12㎡ 種から 10
  • アサガオのつるを水平方向に誘引しました。

    5月21日に播種して、27日目。ネットに垂直に巻いてきたので、巻きを解いて、水平方向に巻き直しました。早めに横に誘引しないとすぐ上に伸びます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-17 1日目

  • まき直して10株発芽。

    5月21日に17粒まいて10株発芽しました。それほど発芽率はよくありませんが、十分な数なので、これらを誘引して垣根にします。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-27 1日目

  • アサガオの発芽不調、ふたたび播種。

    16粒まいて10日目、発芽したのはわずか1個。失敗の原因は穴が深すぎたことと、やすりによる傷が不十分だったことが考えられる。1個だけ傷は深く穴は浅かったようだ。今回はやすりが手間なので、1晩水につけ、固い皮を水の力で破らせた。浅く埋めたので...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-21 1日目

  • アサガオの種をまきました

    昨年の採取の種を2列16粒蒔きました。発芽がそろうように爪切りのやすりで傷つけました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-10 1日目

GOLD
森のこうちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2245ページ
読者数8人

マンションの南側のベランダでプランターや鉢植えで収穫を楽しんでいます。狭いのが弱点ですが、季節を問わずルッコラやイタリアンパセリなど数歩で食する数分前に手に入るので妻に喜ばれています。2016年5月のゴーヤ栽培がベランダ農夫の始まりで、2021年プランツノートにデビューしました。2024年はシャインマスカット栽培を始めました。