フィレンツェ・大長ナス・中長ナス 終了 成功 読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 相模原市南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 3㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 8株 |
作業日 : 2021-06-01 | 2021-04-19~43日目 | 25.4℃ 16.5℃ 湿度:74% 積算温度:826.9 ℃ |
間にパセリ
その前に今年の初鮎です!
相模川は今日から鮎解禁なので6時から8時まで毛鉤で釣るドブ釣りをしてきました。
この釣り方は天ぷらにちょうどいいくらいのサイズが釣れます。
しかし!!!!!18cm超えの塩焼きサイズも釣れました。
一昨年の台風で川が荒れて釣れにくくなったと言われる中で初日から釣れたのでよかったです。
7匹でしたが楽しめました。
まだ水温が低く活性が低いので全然水面に跳ねてきませんでした。
家を出て5分で釣り場に到着するので、仕事前によく行っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナスの隙間にパセリを植えると良いみたいなのでトマトを買うついでに3株買って植えました。
フィレンツェも植えていたのですが、見てすぐ分かるくらいに立派になってきました。
釣り好きオジサンさん 2021-06-01 17:41:42
こんにちはー。
興味があったので調べてしまいました。
毛鉤って毛針のことなんですね?
それにしても苔を食べる鮎が毛針に食いついてくるんですか?
私も過去にダンゴエサで釣ったことはありますが毛針は虫を模したものですからね。
5分で釣り場とは羨ましい。
清流は近くに居られるだけで幸せな気持ちになれますよ。
トシボンさん 2021-06-01 17:57:53
サビキでも釣れるって聞いた事はあります^^
実家が友釣り発祥とされてる揖保川の近くなんで興味はありますが
本気でやるなら道具がとんでもなく高い(ノД`)・゜・。
自分は明日お手軽なタコ釣りです^^
釣り好きオジサンさん 2021-06-01 20:58:00
>トシボンさん
サビキでも釣れるんですね!
鮎は雑食なのかな。
タコだとイイダコあたりでしょうか?
鮎とタコが食卓に並んだらごちそうですね。
ピスタチオさん 2021-06-01 21:09:19
釣り好きオジサンさん
こんにちは。
毛針のことです!針・鉤の他にも違う漢字で書くこともありますが毛鉤と書くことが多いのかな。
鮎は成魚になる前は雑食なんですよ。
成魚になれば苔を食べるので大きい鮎が毛鉤で釣れるのが珍しく、この大きめのサイズはギリギリ毛鉤で釣れるくらいでしょうか。
仕事が8時半からなので、釣れる時は8時ギリギリまでやることもあります^_^
相模川は昔はとても綺麗だったようですが、今はダムの影響もあり良い苔がつく場所もごく一部です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トシボンさん
調べるとサビキでも釣れるみたいですね。
小鮎なら雑食なので何でも食べるんですか
ね。
近くに良い場所があるのにもったいない!
友釣りはある程度装備にお金がかかりますが、ドブ釣りなら竿と仕掛けだけで簡単に始められます^_^
小鮎でも10cm超えると小さい割に引きが良いです。
タコ釣りもいいですね。
美味しいタコが届くのを楽しみにしています! Σ(´∀`)
トシボンさん 2021-06-02 01:19:32
明日ゆっくり返事書かせてもらいます^^
おやすみなさい
ピスタチオさん 2021-06-02 10:56:34
おはようございます。
アジ、サバ、メバル、タチウオ、イカ程度なら釣りはしていましたが、タコを釣る機会はありませんでした。
タコは好きですが買うのは刺身用かタコの唐揚げか正月の酢だこくらいです。
沢山釣れるといいですね。
釣り好きオジサンさん 2021-06-02 12:42:38
なるほど~。
勉強になりました。
サビキと言われて解禁前の例のテレビ映像を思い出しましたよ。
仕事前に釣りができるってホント羨ましいですよ。
人命を救うのと環境を守るのって両立させるのはとても難しいですよね。
ピスタチオさん 2021-06-02 17:24:48
気温が上がると5時前がよく釣れるので、その前に起きて釣りに行くと昼過ぎに眠くなるので、手があいた時はすぐに横になっていますが(^^ゞ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
写真2枚目は上が普段の様子で、下が2年前の台風が過ぎた後です。
2年前の台風で相模川がもう少しで溢れるところでした。
ダムが2つあるのですが、貯水量の限界で5時頃に放流することになっていたのですが、雨が降りすぎて放流すると危ないとのことで何回か延長され、雨がおさまってきた9時半に放流され、近くの橋のギリギリまで水位が上がっていました。
自宅付近側の交差点では消防車が道を塞いで通行止めをしていました。
この辺一帯は避難されていましたが、自宅は盛土してあり1メートル以上の高さに建ててあるので避難しませんでしたが氾濫の心配はしていました。
川幅が広いのでまさかこんなに水位が上がると思いませんでしたね。
ダムがなかった昔は今自宅がある場所はよく浸水してうなぎや鮎が流れてきたそうです(^_^;)
ダムができて川が汚れてきたけど、無いと氾濫してたでしょうから、しょうがないですね(。-ω-)
釣り好きオジサンさん 2021-06-02 21:47:36
これはテレビ中継される勢いですね。
どうにか堪えてくれたんでしょうね。最近の台風はもう手が付けられないほど暴れてくれます。
トシボンさん 2021-06-02 21:55:29
釣り好きオジサン
イイダコも釣れますが、明石タコとしてブランド化されてるのはマダコです^^
シーズンが違って、イイダコは冬卵をもつ頃が旬でマダコは夏です
他所でタコを食べた事無いんで比較できないですけど、
明石海峡の影響で潮流が速くて筋肉質で旨味の強いタコが育つみたいです^^
トシボンさん 2021-06-02 22:03:26
ピスタチオさん
後で元気ならアップしますが釣果はイマイチでした^^;
今年はダメっぽいです
7時~10時半までのショート便に乗って
小さいのが6つ^^;
ええ年なら30~釣れるんですけどね~
とりあえず先1ヵ月でロング便に後2回行く予定なんで
何とか頑張りますw
ピスタチオさん 2021-06-03 23:02:05
3時間半で30も釣れる時があるんですか。でもまた行ける予定があるなら楽しみですね。
刺身以外にもやわらか煮やタコ飯なんかも美味しそうですね。鮎よりよっぽど魅力的(*_*)