2021年 水耕メロン
終了
成功
![](/img/note07.png)
読者になる
パンナ | 栽培地域 : 愛知県 岡崎市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2021-06-30 | 2021-05-21~40日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
6/30水耕メロン
ころたんは相変わらず順調で、年々栽培が上手くなっている気がします。
着果もしていってるし、ツル先も伸びており、文句の付け所がありません。
対してパンナはまだ3個しか着果してません。
もういくつか着果したものもありましたが、雨に当たりそうな場所だったり、双子で形が悪かったりで3個ほど摘果しました。
それにしてもコロタンに比べて数が少ないです。
その分サイズは大きめですが。
ころたんに比べて着果しづらいのかもしれないので、今後はいい雌花があったら人工受粉しようかと思います。
ゴロゴロころたん
これで全部のパンナ
6/15着果でやっとひび割れ
hareotokoさん 2021-06-30 08:59:16
良い眺めですね。
メロン100個とれそうですね。
ベルケさん 2021-06-30 14:13:47
ありがとうございます。
このあと天気が崩れそうなので、調子を落とさないようにちゃんと管理して、この眺めを維持したいです。