栽培記録 PlantsNote > メロン > パンナ > 2021年 水耕メロン
最初に結実した実は50日を超え、あと少しで収穫できそうです。 花おち部のひび入りを目安に収穫って書いてあるけど、これはもうヒビが入ってるのかな? 着果日がいい加減なので少々不安です。 樹に付けたまま追熟してると思えば、少し取り遅れても大丈夫なのかな? とりあえず一週間後くらいに収穫してみようかと思います。 ついでにオマケの6個目もひび割れてきました。
パンナ
アルトロさん 2021-07-28 13:16:36
ネット綺麗で出来栄え最高ですね♪ 花落ち部の割れは始まってるようにも見えます。 果梗部にもネットが延長してますので 期待大ですね♪
ベルケさん 2021-07-28 20:23:41
アストロさん やっぱり割れてきてますよね。 どこまで割れたら収穫して良いのかわかりませんが、割れがどう進行するのかチェックしていき、次からの収穫に役立つようにしたいです。
順調なころたん
のんびりパンナ
親蔓先端
根本の小づる
ころたん
パンナ親蔓
パンナ根本
ベランダパンナ
パンナTF
着果集中部
全体像
ゴロゴロころたん
これで全部のパンナ
6/15着果でやっとひび割れ
不調なパンナ
好調なままのパンナ
心配な不調パンナの実
良さそうな実
心配な実
スカスカになりました
ベルケ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
アルトロさん 2021-07-28 13:16:36
ネット綺麗で出来栄え最高ですね♪
花落ち部の割れは始まってるようにも見えます。
果梗部にもネットが延長してますので
期待大ですね♪
ベルケさん 2021-07-28 20:23:41
アストロさん
やっぱり割れてきてますよね。
どこまで割れたら収穫して良いのかわかりませんが、割れがどう進行するのかチェックしていき、次からの収穫に役立つようにしたいです。