栽培記録 PlantsNote > メロン > パンナ > 2021年 水耕メロン
全体的にだいぶいい色になってきました。 積算温度的にも、そろそろ離層が出てきても良さそうですが、今の所離層は見当たりません。 深いビビが入っていた実は、二枚目の写真くらいなら上手く行けばこのまま持つかも? 三枚目の写真の実は、すでに痛みかけてるので収穫しても、追熟中に痛みが広がりそうですが、今後のためにもこのまま置いといて、様子を見たいと思います。 運が良ければ、痛んだところだけ取り除けば普通に食べれると思います。
パンナ
順調なころたん
のんびりパンナ
親蔓先端
根本の小づる
ころたん
パンナ親蔓
パンナ根本
ベランダパンナ
パンナTF
着果集中部
全体像
ゴロゴロころたん
これで全部のパンナ
6/15着果でやっとひび割れ
不調なパンナ
好調なままのパンナ
心配な不調パンナの実
良さそうな実
心配な実
スカスカになりました
ベルケ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote