ころたん収穫&実食 - パンナ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > パンナ > 2021年 水耕メロン

2021年 水耕メロン  終了 成功 読者になる

パンナ 栽培地域 : 愛知県 岡崎市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 3㎡ 種から 3
作業日 : 2021-08-10 2021-05-21~81日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ころたん収穫&実食

今日も3個収穫しました。
傷んだ実も合わせると、トータル21個の収穫です。第一期の実は極小の実が2個残っているだけです。
第二期の実は着果時期がバラバラで、今でも時々着果していて今後も増えていきそうですが、現時点で10個の着果を確認してます。

8/6の傷んだ実を冷して切ってみました。
1/8を廃棄しただけで済んだので、このくらいの傷みなら摘果しなくても、離層で外れるまで置いといても良さそう。
ちなみに糖度は14で美味しかったですが、2日前の14の方が美味しかった気も。気のせいかな?




パンナ 

コメント (2件)

  • 金角さん 2021-08-10 07:18:30

    こんにちは。

    14度は素晴らしいですね。ころたんは小さいけど味が良いので私も好きです。

  • ベルケさん 2021-08-10 07:40:44

    金角さん、こんにちは

    ころたんは摘果しなくてもそれなりの糖度になって美味しいし、何より育てやすいのが一番の魅力かなと思ってます。

SILVER
ベルケ さん

メッセージを送る

栽培ノート数11冊
栽培ノート総ページ数415ページ
読者数5

家を買ってから家庭菜園にハマり、プランターでは育ちがいまいちなことから、水耕栽培にのめり込んだ二児の父親です。

家庭菜園だけでなく、息子をメジャーリーガーに、娘を医者にする夢を持ち、子育てにも力を入れてます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数5人

家を買ってから家庭菜園にハマり、プランターでは育ちがいまいちなことから、水耕栽培にのめり込んだ二児の父親です。

家庭菜園だけでなく、息子をメジャーリーガーに、娘を医者にする夢を持ち、子育てにも力を入れてます。
-->