-
レディーフィンガー、播種40日目の様子。
レディーフィンガー、播種40日目の様子。5株で本葉4枚目が出てきました。第2弾の播種19日目に本葉1枚出てきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-22 1日目
-
オクラの様子。
みやこ五角37日目、レディーフィンガー30日目の様子です。子葉が落ちて本葉1枚で倒れずに生き残っています。ほとんど変化がありません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-12 1日目
-
みやこ五角、30日目、不調です。
みやこ五角、30日目、不調です。追加で直播した株が何とか残ったようですが、4株が生き残れそうです。後で蒔いたエダマメは成長が速いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-05 1日目
-
レディーフィンガー、播種21日目、不調です。
レディーフィンガー、播種21日目、不調です。本葉が出て元気なのは4株です。一昨年の種なので残りの24粒をポリポットに播種しました。できるだけ外で育苗します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-03 1日目
-
みやこ五角、16日目、萎れています。
みやこ五角、16日目、萎れています。不織布をはずして水をたっぷりあげたら、午後、萎れています。原因が分かりませんが、水のやりすぎか、根の成長が不十分なのでしょう。追加で播種します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-22 1日目
-
レディーフィンガー、7日目、発芽しています。
レディーフィンガー、7日目、発芽しています。朝15℃というのは大阪ではもうなさそうです。オクラにはもう大丈夫ですが、固い殻がとれない株はどうする。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-20 1日目
-
みやこ五角、13日目の様子。
みやこ五角、13日目の様子。途中でしおれた株もあり、本葉が出てかけている株もあります。場所による成長の違いが不思議です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-19 1日目
-
丸オクラ、播種しました。
丸オクラ、播種しました。レディーフィンガー、2晩で根出しができたので、発泡スチロールの箱に4ヶ所、4粒ずつ播きました。一昨年の種ですが、うまくいけばかなり密植です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-15 1日目
-
丸オクラ、芽出しを始めました。
丸オクラ、芽出しを始めました。一昨年の種のレディフィンガーをキッチンペーパーで冷蔵庫の上に置きました。根出しができたら、発泡スチロール箱に直播する予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-13 1日目
-
みやこ五角、7日目、発芽してます。
みやこ五角、7日目、発芽してます。日に焼けた子葉があり、16粒のうち10本の株が育ちそうです。これで間引かずに栽培します。まだ気温が低いので不織布で覆います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-13 1日目