アマランサス クルエンタス
終了
成功

読者になる
けいとう-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 柏市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
ドーンと伸びたわ
毎年1本だけ大きく育てるのだが、 毎年何処にデカクなる個体が発芽するのかが不明。 有る意味、この現象を楽しんでいたりする。 今年も無事開花しそうだ。 そろそろ支柱を立ててやる頃だな。
25.3℃ 18.7℃ 湿度:86% 2013-06-30 60日目
発芽 -
蕾が発生
蕾が確認された。 毎日の成長が著しい。
23℃ 18.4℃ 湿度:99% 2013-06-16 46日目
-
どんどん育つ
育つわ……
27.1℃ 19.9℃ 湿度:88% 2013-06-15 45日目
-
またデカくなった……
またデカくなった……
20.4℃ 14℃ 湿度:89% 2013-05-31 30日目
-
成長が早い
トウガラシを抜く勢い
23℃ 19.6℃ 湿度:93% 2013-05-30 29日目
-
早いよ!
またデカクなっているし……
24.4℃ 18.3℃ 湿度:70% 2013-05-27 26日目
-
毎日伸びる……
伸びるね…… 他の作物の邪魔にならなきゃいいけど……
16.5℃ 13.2℃ 湿度:82% 2013-05-25 24日目
-
モグラ叩きみたいに成長……(-ω-;)
2011年に播いたモノが世襲で不規則に発芽してくる。 まるで、モグラ叩き状態だ。
24.8℃ 14.2℃ 湿度:70% 2013-05-24 23日目
- 1
- 2