トマト2021
栽培中

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 途中から | 8株 |
-
真っ赤っか~♪
カミさんがベランダでやってるプランターのミニトマトはここんとこの晴天続きで一気に真っ赤っかに~♪ 私が畑に持ってったのは多分ダメになってるだろう(しばらく畑に行ってない)から、3人家族の每日の自家消費にはこれら(プランターがもうひとつ...
35.1℃ 27.8℃ 湿度:68% 2021-08-06 63日目
-
『人の褌』順調?
トマトの、人の褌挿し穂シスターズの第一弾3名(プチぷよ・ピンキー・フルティカ)は活着を見届け後に畑に置いてきて約2週間~ 定植はしてないので、さほど大きくなってはいないけど、顔色は良さげだし、ガッチリで悪くない雰囲気~♪ 写真の...
26.6℃ 21.2℃ 湿度:79% 2021-06-26 22日目
-
ボーボー
3日前に『挿し穂につかう?』とカミさんがペットボトルに脇芽3本を水挿しして持って来たシシリアンルージュ、あっちゅう間に水の中で根がボーボーに~Σ(・ω・ノ)ノ! 写真ではよくわからんけど、よく見れば、ボーボーの毛深い子(笑)と、ちょっ...
26.2℃ 19.8℃ 湿度:76% 2021-06-25 21日目
-
長花柱花?
一昨日カミさんが挿し芽に使うかと提供してくれたベランダのシシリアンルージュ、ペットボトルに挿したまんまなんだけど、花が咲き出した~ それ自体は珍しい話でもないけど、よく見ると、花柱(めしべ)がかなり長い~ 自分の経験では見たこと無い...
28.9℃ 20.6℃ 湿度:71% 2021-06-24 20日目
-
ああたねぇ
昨日、帰宅後のカミさんとの軽いコミュニケーションタイム~ と、カミさん、ベランダで作ってるシシリアンルージュの枝をペットボトルに挿したのを持ってきて、『混みあって来たんでちょっと捌いてみた~挿し芽にしてみる?要らんなら処分して~』と ...
27.2℃ 20.3℃ 湿度:72% 2021-06-22 18日目
-
ピンキラ
人の褌挿し穂シスターズ(トマト)の初代のピンキーは既に窓際を脱出して畑で過ごしてるが、自分が挿し芽だったのを忘れてさらに脇芽を出してる~(笑) これも挿し芽したら、写真の子とは姉妹に? 親子か?(笑) 話は違うけど、昨日、さ...
25.7℃ 18.9℃ 湿度:79% 2021-06-18 14日目
-
焦る~
カミさんの褌挿し穂シスターズとして夕べ吸水させて今朝出勤前に挿し芽したシシリアンルージュ2名、帰宅してみるとトマトらしい薄緑の顔色でシャンとした様子でお出迎え~♪ 3~4日このままで部屋で養生したら活着すっかな~ 周辺では赤い実...
30.8℃ 20.4℃ 湿度:73% 2021-06-15 11日目
-
カミさんの褌?!
トマトの、人の褌挿し穂シスターズ、新人追加~ カミさんがベランダでプランターにシシリアンルージュ育てて、脇芽の処理しないもんだからジャングル状態に~ これ幸いと脇芽採ってくれとリクエストして、とりあえず挿し穂2本ゲット~ ...
25.3℃ 21.4℃ 湿度:78% 2021-06-13 9日目
-
活着~(^^)v
トマトの、人の褌挿し穂シスターズ、挿し芽から8日目~ 軸を軽く引っ張ってみても、イヤイヤするので、しっかり発根してるに違いない~(^^)v さすがにトマト~ 今回は、3名とも挿し穂にツボミがついていて、プチぷよとピンキーについ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-11 7日目
-
元気~♪
トマトの、人の褌挿し穂シスターズ、挿し芽から5日目~ さすがにトマト、挿し芽には強いな~ そろそろ畑に連れてって軽く日光浴始めっかな~ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-09 5日目
- 1
- 2