収穫は順調 - ナス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > 茄子

茄子  栽培中 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : -㎡ 種から -
作業日 : 2013-07-23 2013-03-01~144日目 晴れ のち 曇り 30.9℃ 23.9℃ 湿度:76% 積算温度:2749.3 ℃

収穫は順調

多分一番順調かも おかげで毎日(オーバーかも)麻婆なすを食べている 味噌汁 天ぷら いくつかある最も好きな野菜だから苦にはならない。
もう60本くらいかな(苗は2本)。

ナス-品種不明 

コメント (0件)

h8r8psoc さん

メッセージを送る

栽培ノート数7冊
栽培ノート総ページ数26ページ
読者数0

初めてから5年くらいです ピーナッツ(特に柿ピー)をこよなく愛する私には市販のピーナッツの90%以上が中国製と知り始めました。
あちらこちらの空き農地を借り気がつけば4箇所合計300坪くらいで雑草を生やさないよう気を遣いながらの日々です

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

初めてから5年くらいです ピーナッツ(特に柿ピー)をこよなく愛する私には市販のピーナッツの90%以上が中国製と知り始めました。
あちらこちらの空き農地を借り気がつけば4箇所合計300坪くらいで雑草を生やさないよう気を遣いながらの日々です
-->