25'41日目 防除? - 風神 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 風神 > 25'苦手意識強めのきゅうり

25'苦手意識強めのきゅうり  栽培中 読者になる

風神 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 2
作業日 : 2025-09-01 2021-06-21~1533日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

25'41日目 防除?

少しずつ蔓の伸びてるきゅうり。
したのスベリヒユもうまいこと絡んでいい感じ

なんだけど、ここにきて目立ち始めたのはカイガラムシ。粉はつくし、ベトベトするし…
水やりの時に水圧で飛ばしてるけど、どこからともなく帰ってくる…
乾燥してるからだろうな。みっちり増えてきてる
うどんこはまだきてないけど
フーモンはアブラムシとかアザミウマとか気門封鎖して殺虫するって書いてあったから…カイガラムシも死ぬかなぁ?アブラムシよりちょっと大きいか
わかんないけど、うどんこも嫌だし散布した。うまくいくといいけど

さつまいもみたい

こんなのがちらほら

風神 

コメント (2件)

  • なみへいさん 2025-09-02 10:30:49

    息子さんが楽しみにされてるから
    なんとか頑張って欲しいですね(^O^)

    でも、葉が綺麗だから頑張れ~

  • ぼんさん 2025-09-02 21:49:13

    なみへいさんへ
    いやね、けどこの葉の色実際は濃すぎて
    カリ不足かなぁと思ってます。プランターだから乾きやすいので潅水ばっかりになっちゃうんですよね。
    悪くなる前にどうするべきか…悩み中ですw

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数51冊
栽培ノート総ページ数1286ページ
読者数2

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪
-->