ツルムラサキ 2021春夏・苗から
栽培中

読者になる
ツルムラサキ-品種不明 | 栽培地域 : 山梨県 北杜市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 2株 |
-
収穫!
ツルムラサキ初の収穫。 収穫しながら思った・・これはツルを伸ばさず早め早めに収穫が良さそう!下の方がすごくかたくなってるから。 でもそうすると、いろんなところからもっとツルが伸びてくれないとたくさんは収獲できないな。 様子見よう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-21 46日目
-
ツルが伸びてきた!
やっとやっと、この数日でツルが伸びてきた! 気温上がっておくれ〜雨の日減っておくれ〜
32.7℃ 22.6℃ 湿度:80% 2021-07-07 32日目
-
忘れてたツルムラサキ
トマトと一緒に植えたのに、ノートを作るのを忘れていた可哀想なツルムラサキさん。笑 でも忘れてしまうくらい、成長がゆっくり! 調べてみたら、きっと気温が低かったんだな〜少しずつ成長してきた! 紫と緑のツルムラサキを一株ずつ。 ...
32.4℃ 20.9℃ 湿度:84% 2021-07-03 28日目
- 1