栽培記録 PlantsNote > メロン > マリアージュ春秋系 > マリアージュ春秋2021
葉にかなりの障害が出ています。 Google先生は根が土から培養液用に切り替わる時に障害が出るけど問題ないと言ってますが…大丈夫だろうか^^; これなら、最初から溶液で育苗するんだったか… メロンの様な主枝を摘芯するタイプだと葉に生理障害が出るのはキツイなぁ^^; 溶液育苗環境考えねば…
葉に障害
根の様子
マリアージュ春秋系
hareotokoさん 2021-08-03 14:42:16
全然問題無いと思います! まず、根が土耕から水耕用に生え変わります。 根が生まれ変わると、地上部は、爆成長します。爆成長すると液肥をバカ食いします。 楽しいですよ。
Vanさん 2021-08-03 16:31:18
コメント感謝(^^ 大丈夫と聴いて一安心です。 水道代は怒られそうですが^^;
表
裏
播種
発芽
埋め
ニョッキ
来週は全部雨予報
概ね順調
根洗後
定植
2節も
1節はパリッパリ
摘芯びふぉぁ
あふたぁ…違いがわからん^^;
葉水が幻想的
こちらも元気
水耕
プランター
雌花
EC
Ph
水耕…プランターは写真忘れ
現在
Van さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
hareotokoさん 2021-08-03 14:42:16
全然問題無いと思います!
まず、根が土耕から水耕用に生え変わります。
根が生まれ変わると、地上部は、爆成長します。爆成長すると液肥をバカ食いします。
楽しいですよ。
Vanさん 2021-08-03 16:31:18
コメント感謝(^^
大丈夫と聴いて一安心です。
水道代は怒られそうですが^^;