マリアージュ春秋2021
終了
失敗

読者になる
マリアージュ春秋系 | 栽培地域 : 東京都 八王子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2021-08-26 | 2021-07-10~47日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
近況
〇水耕栽培
成長速度さらに倍w
子蔓は早い2本が10節、遅い3本が6節。
ECが1.3を切っていたので原液追加。
虫食いが見られるようになったので今週末に虫除けのなにかを物色の予定。
結構伸びたので導線を考えねば^^;
問題はPh…4.4…酸化が止まりません( ̄▽ ̄;)
Ph up剤投入していますが焼け石に水。
一旦、液肥全交換した方が良いのかな?
プランター
子蔓は6節展開中。
孫蔓が出てきているので適宜ピンチ中。
これは野ざらしなので屋根をどうするか考えねば^^;
水耕…プランターは写真忘れ