ブロッコリー2021秋
終了
成功

読者になる
ハイツSP | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 10株 |
-
今日の収穫
今日はスティックセニョールを少しだけ収穫しました。 ハイツの頂花蕾は10cm位ですので、もう少しで収穫出来そうです。
20.4℃ 7.8℃ 湿度:62% 2021-11-20 119日目
(0 Kg) 収穫 -
スティックセニョール収穫
スティックセニョールの側枝花蕾を収穫。 本当はもっと茎を収穫すると良いけど、弁当箱サイズです。
16.2℃ 5.9℃ 湿度:69% 2021-11-13 112日目
(0 Kg) 収穫 -
スティックセニョール収穫
昨日はスティックセニョールの頂花蕾1個と側枝花蕾を少し収穫しました。 ハイツSPはまだ1円玉サイズでした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-07 106日目
(0 Kg) 収穫 -
スティックセニョール収穫
スティックセニョールの頂花蕾を収穫しました。 秋野菜スタートです。
21.7℃ 10℃ 湿度:63% 2021-10-30 98日目
(0 Kg) 収穫 -
今日のブロッコリー
防虫ネットを掛けてありますが株によっては虫食いだらけ(^_^;) 台風が去ったら薬を撒こうかな。
26℃ 22.1℃ 湿度:79% 2021-09-17 55日目
-
定植しました
苗が良く育ち、雨が降るらしいので定植しました。 ハイツSP4株、スティックセニョール3株、カリフローレ3株。 発芽したカブの葉がアオムシに食べられてボロボロ(^_^;) なので、シルバーマルチして定植してからスターガード各1gを使...
26.4℃ 22.2℃ 湿度:94% 2021-09-04 42日目
植付け -
播種しました
ハイツSPを3粒づつ4ポット、カリフローレを3粒づつ3ポット、スティックセニョールを3粒づつ3ポット。 9cmポットに播種しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-24 0日目
種まき
- 1
- 2