2021/07/11 ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1
終了
成功

読者になる
エンデバー | 栽培地域 : 埼玉県 越谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 660㎡ | 種から | 18株 |
-
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の栽培を終了しました。
0711 ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の栽培を終了しました。 花満開のため、本日片付け 【栽培の結果、反省点、次回の注意点】 ・非常によくできた。 ・寒さにあたったブロッコリーは甘くて美味しかった。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-10 273日目
-
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の収穫
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の収穫をしました。 側花蕾の収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-20 252日目
(0 Kg) 収穫 -
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の収穫
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の収穫をしました。
18.2℃ 2℃ 湿度:52% 2022-03-05 237日目
-
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の収穫
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の収穫をしました。
6.9℃ -3.3℃ 湿度:51% 2022-02-06 210日目
(0 Kg) 収穫 -
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の収穫
0711 ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の収穫をしました。 1個だけ収穫、ラクレットチーズで食べました
10.1℃ -1℃ 湿度:44% 2022-01-22 195日目
(0 Kg) 収穫 -
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の追肥、土寄せ
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の追肥、土寄せをしました。 ・枯れ葉や傷んでいる葉を取り除いた ・化成肥料を畝に沿ってばら撒いて土寄せ
9.8℃ -3.6℃ 湿度:63% 2022-01-16 189日目
肥料 -
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の成長記録
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の成長記録 寒い中で少しずつ大きくなってきている
8.9℃ 1.1℃ 湿度:43% 2022-01-15 188日目
-
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の収穫
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の収穫をしました。 1つのみ収穫
14.9℃ 1.4℃ 湿度:81% 2021-12-11 153日目
(0 Kg) 収穫 -
135日目 ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の成長記録
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の成長記録 1株だけ頂花蕾が出てきた
16.3℃ 8.4℃ 湿度:49% 2021-11-23 135日目
-
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の追肥、土寄せ
ブロッコリー ( エンデバーSP ) #1の追肥、土寄せをしました。 化成肥料と油かすを混ぜて株の周りに追肥して土寄せ
30.1℃ 16.6℃ 湿度:71% 2021-10-08 89日目
肥料
- 1
- 2