ベビーリーフ
終了

読者になる
ヘルシーベビーリーフ | 栽培地域 : 福岡県 福岡市中央区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 30株 |
-
アザミウマ発生
アザミウマの被害が深刻。 手作業の駆除じゃ追いつかないので仕方なく薬をまきました。
23.9℃ 16.6℃ 湿度:86% 2021-10-16 78日目
害虫 -
片付け
有機肥料のせいで小蝿が大量に湧いてしまったので、一回片付け。 環境整えてまたはじめよう。
29℃ 23.7℃ 湿度:79% 2021-09-12 44日目
-
ハイポネックス散布
ハイポネックス散布
31.7℃ 25.5℃ 湿度:71% 2021-09-07 39日目
-
ニーム散布
ニームの効果は5日くらいで切れるみたい。 ルッコラだけハモグリっぽい跡があった。
30.6℃ 23.3℃ 湿度:70% 2021-09-06 38日目
-
ニームを散布
夜ニームを散布
32.9℃ 25.7℃ 湿度:75% 2021-08-31 32日目
-
ニーム散布
ニームオイルを散布
34.1℃ 25.8℃ 湿度:75% 2021-08-25 26日目
-
プランターへ植え替え
紙卵パックで栽培していたので土が足りない感じだった。 プランターへ植え替え。 ついでに収穫。 新しいネットいい感じ!虫かごネットを代用してます。
31.2℃ 23.4℃ 湿度:76% 2021-08-20 21日目
-
ハイポネックス散布
ハイポネックスを散布
31.2℃ 23.4℃ 湿度:76% 2021-08-20 21日目
-
ニームオイル散布
夜、ニームオイルを散布した。
30℃ 22℃ 湿度:83% 2021-08-19 20日目
-
お酢を散布
長雨で日照不足だったので、希釈したお酢を散布した。
27.4℃ 22.5℃ 湿度:89% 2021-08-18 19日目
- 1
- 2