キャベツ2021 (金春) 栽培記録 - にっしー
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キャベツ > 金春 > キャベツ2021

キャベツ2021  終了 成功 読者になる

金春 栽培地域 : 群馬県 高崎市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 10㎡ 種から 15
  • どんどんデカくなってます

    ずっしり重たくなってるけど、まだ割れてこない。あと4個くらい畑にあるので早めにどうにかしよう。

    18.1℃ 3.8℃ 湿度:63%  2021-12-11 121日目

    (2.60 Kg) 収穫

  • 収穫

    今日のキャベツ!立派

    18.5℃ 4.2℃ 湿度:51%  2021-11-25 105日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫しました。

    形の良い美味しそうなキャベツの出来上がり!

    18.8℃ 8.1℃ 湿度:55%  2021-11-16 96日目

    (1.30 Kg) 収穫

  • 日に日に大きく

    11/1に少し遅れたけど追肥してあります。 キャベツもいよいよ巻き始めましたね!良いのが出来そうです。

    21.8℃ 8.8℃ 湿度:54%  2021-11-04 84日目

  • 定植翌日の様子

    キャベツとブロッコリーの間にニンジンの種を蒔きました。

    26.4℃ 21.2℃ 湿度:79%  2021-09-12 31日目

  • 定植

    キャベツは1個できると、なかなか食べるのに大変なので12個にしました。

    28℃ 21.5℃ 湿度:84%  2021-09-11 30日目

  • 現在のキャベツ

    ブロッコリーと一緒。草取りと土寄せ。

    31℃ 25.9℃ 湿度:70%  2021-08-29 17日目

  • 発芽した

    梅雨のような雨…水をやる手間が省け、発芽もしてくれた。やったー!

    22.8℃ 19.3℃ 湿度:95%  2021-08-16 4日目

    発芽

  • 種まき

    ブロッコリー一緒に種まき

    28.7℃ 23.1℃ 湿度:82%  2021-08-12 0日目

    種まき

  • 1

GOLD
にっしー さん

メッセージを送る

栽培ノート数166冊
栽培ノート総ページ数1287ページ
読者数3人

2015年の春から義父と、その年夏から1人で畑を継ぎ、本を見たりネットに頼ったり、時にはYouTubeで質問したり、今も悪戦苦闘しています。次は木の剪定を勉強したいと思います。
  • 栽培中ノート一覧