ブロッコリー81日目 カバーを外して防除 - スティックセニョール 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > 25 茎ブロッコリー

25 茎ブロッコリー  栽培中 読者になる

スティックセニョール 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 3
作業日 : 2021-11-06 2021-08-17~81日目 曇り 20℃ 10.9℃ 湿度:59% 積算温度:1893.6 ℃

ブロッコリー81日目 カバーを外して防除

寒冷紗のカバーの下で葉がくっちゃくちゃになってるブロッコリー。
そして今日よく見たら…既にブロッコリーが寒冷紗を持ち上げとる(ノ∀`)アチャー
下がスースー 苦笑
真ん中の株なんか抑圧されてるからか斜めに伸びてるし (*﹏*;)

こうなったら寒冷紗してても意味がない
何よりこれではもう葉が展開しにくくなるだけだ。

寒冷紗を外した。
ただ、このままだと虫の餌にしかならないのでトレボン+ダコニール+ダインで噴霧した。

乳剤と水和剤どっちが先だったかな…と思ってるうちに既にトレボン乳剤をダイン溶液に投入 苦笑

ボタボタに噴霧した。

頂花蕾がまだ見えないので、次は微量元素を追肥しておこう。

網の下でぺっちゃんこ

外したらちぢみブロッコリーに

頂花蕾は…まだだな…

ブロッコリー  スティックセニョール 

コメント (0件)

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数51冊
栽培ノート総ページ数1281ページ
読者数2

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪
-->