2021年スティックセニョール
終了
成功

読者になる
ブロッコリー-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 4株 |
-
収穫
順調に成長するので週一回は収穫できる。 NHKの野菜の時間では茎ブロッコリーができてからブロッコリーが収穫できるといっていたが、ブロッコリーと茎ブロッコリーが同時に収穫できる時期になったようだ。
21.5℃ 9.7℃ 湿度:52% 2021-11-12 82日目
(0.50 Kg) 収穫 -
収穫と液肥散布
やっと収穫できた。 継続して収穫できるよう液肥散布。
22.1℃ 13.5℃ 湿度:61% 2021-11-03 73日目
(0.30 Kg) 収穫 -
そろそろ芽が出ないか
まだ花芽は出ない。
26.7℃ 19.7℃ 湿度:80% 2021-10-10 49日目
-
アオムシ被害から回復
対策が良かったのか、虫被害は一株のみで他の株に移転しなかった。
23.8℃ 17.9℃ 湿度:90% 2021-10-12 51日目
-
1株のみ20匹以上のアオムシ発見
1株のみ20匹以上のアオムシ発見。見つけたアオムシはつまみ出す。 周辺のキャベツ、茎ブロッコリー、ブロッコリーには被害がないのでとりあえずスティックセニョールと同時にフェニックス4000倍希釈液、ダイン2000倍希釈液散布。
30.6℃ 21.2℃ 湿度:62% 2021-09-24 33日目
-
無事に成長する。農薬散布
農薬散布ダイン 3000倍希釈、アファーム乳剤2000倍希釈、ダコニール1000 1000倍希釈液。
26.9℃ 22.8℃ 湿度:89% 2021-09-12 21日目
-
水分不足で萎れ始める
水分不足で萎れ始める
32.8℃ 26.5℃ 湿度:72% 2021-08-29 7日目
水やり -
植付け
ジョイフル本田で、4本梱包217円。 ネキリエースK散布
31℃ 23.9℃ 湿度:78% 2021-08-24 2日目
耕起
- 1