-
ホームタマネギの収穫
ホームタマネギの収穫をしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-20 235日目
(0 Kg) 収穫
-
ホームタマネギの収穫
ホームタマネギの収穫をしました。
7〜8cm程度
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-02 217日目
(0 Kg) 収穫
-
ホームタマネギの収穫
ホームタマネギの収穫をしました。
引っこ抜いてみたら思ったより小さかった
6.9℃
-3.3℃ 湿度:51% 2022-02-06 162日目
(0 Kg) 収穫
-
ホームタマネギの収穫
ホームタマネギの収穫をしました。
大きくなっているものを収穫
写真撮り忘れ
10.7℃
0.1℃ 湿度:47% 2022-02-04 160日目
(0 Kg) 収穫
-
ホームタマネギの枯れ葉を除去
ホームタマネギの枯れ葉を除去しました。
残念ながらまだ収穫できず、枯れ葉を取り除いてキレイにしてみた
14.9℃
-2.1℃ 湿度:52% 2022-01-09 134日目
-
82日目 ホームタマネギの成長記録
ホームタマネギの成長記録
やっと肥大し始めた
17.3℃
6.7℃ 湿度:65% 2021-11-17 81日目
-
ホームタマネギの追肥
ホームタマネギの追肥をしました。
追肥する際に雑草と枯れ葉の除去
19.6℃
7.1℃ 湿度:61% 2021-10-24 57日目
肥料
-
ホームタマネギの追肥
ホームタマネギの追肥をしました。
化成肥料を一つまみ
23.1℃
19.7℃ 湿度:72% 2021-09-25 28日目
肥料
-
ホームタマネギの発芽
ホームタマネギが発芽しました。
25.5℃
16.3℃ 湿度:71% 2021-09-07 10日目
発芽
-
ホームタマネギの植え付け
ホームタマネギを植え付けしました。
68株を植え付け
畝幅100cm
エダマメ用の黒マルチを設置して植え付け
子球の頭が隠れる程度の深さで植え付け
○●●●●●○
○○○○○○○
○●●●●●○
の繰り返...
36.1℃
26.5℃ 湿度:68% 2021-08-28 0日目