結球せず収穫 - サマーサラダ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > サマーサラダ > サマーサラダ(4回目)

サマーサラダ(4回目)  終了 失敗 読者になる

サマーサラダ 栽培地域 : 神奈川県 川崎市多摩区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 2
作業日 : 2021-11-27 2021-08-01~118日目 晴れ 13.8℃ 8.2℃ 湿度:45% 積算温度:2508.1 ℃

結球せず収穫

すっとほったらかしだったが、今はほとんど日の当たらない地植えの右側に花が付いたので地植えの2株は撤収。ちなみに茶色い毛虫約4cmも一匹在住。合計でミニハクサイひとつ弱くらいの葉が採れ、中心は4cm直径くらいは丸くなっていた。フンやちっこいアオムシ?を洗って調理した。生では少々青臭く葉応えあり。わさび菜みたいな味。もうサマーではなくほぼ4か月。でも廃棄でなくて良かった。プランターの方は以前から多少結球の気配あり、この時期の日差しも地植えに比べるとマシなのでもう少し様子見。

地植え右(花あり)

地植え左

プランター

サマーサラダ 

コメント (0件)

サマーサラダ さん

メッセージを送る

栽培ノート数5冊
栽培ノート総ページ数74ページ
読者数0

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

  • 栽培中ノート一覧

-->