白菜の栽培(2021) (金将二号) 栽培記録 - Neootton
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > 金将二号 > 白菜の栽培(2021)

白菜の栽培(2021)  終了 成功 読者になる

金将二号 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.5㎡ 種から 16
  • 収穫終わりました

    最後の一株を収穫して、近くに住んでいる次女の家へ。今回は大きく育ってくれました。

    6.6℃ -0.7℃ 湿度:61%  2022-02-21 173日目

  • 大きいです

    中がギッシリ詰まっていて、とても良い出来です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-01-16 137日目

  • 良い出来です

    早くから葉が立って巻き始め、中もシッカリ詰まっています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-01 91日目

  • 今年はイイ感じ

    今年は例年に比べて、葉っぱがしっかり立って来ています。 液肥を撒いたのが良かったのかもしれません。

    16℃ 5.2℃ 湿度:76%  2021-11-13 73日目

  • 早くも、、、

    今年は暑かったせいか、もう巻き始めました。

    28.7℃ 15.8℃ 湿度:75%  2021-10-16 45日目

  • 定植しました

    畝には既に苦土石灰を撒いていますが、今朝は黒土と熟成牛糞、化成肥料を加えて十分に耕しました。 30cm間隔で2列、各列には30cm間隔で8株、合計16株を定植しました。 定植後に籾殻を敷き、寒冷紗で覆いました。

    30.6℃ 21.4℃ 湿度:84%  2021-09-22 21日目

  • そろそろ

    今年は成長が速いようで、そろそろ定植しようと思っています。

    29.7℃ 22.4℃ 湿度:83%  2021-09-18 17日目

  • 種を蒔いたら

    昨日ポットに種を蒔いたら、もう今日発芽し始めました。 16個のポットに、ペットボトルのキャップで深さ1cm程度の穴を設け、その中に3粒ずつ種を蒔きました。

    26.9℃ 22.5℃ 湿度:91%  2021-09-02 1日目

  • 1

GOLD
Neootton さん

メッセージを送る

栽培ノート数164冊
栽培ノート総ページ数1796ページ
読者数13人

市民農園で畑を借りて、野菜作りに挑戦!
畑仕事は全くの素人、
アドバイス大歓迎です。