栽培記録 PlantsNote > タマネギ > O・P黄 > 2021玉ねぎ
玉ねぎの収穫を終えました。op黄を栽培して46kgほどになりました。病気の兆候も感じられず来ていましたが、終盤に近くのニンニクからサビが広がり始めていてop黄にも移っていました。 去年まで続けていた晩生のケルタマよりタマ太りが良く、昨今の高騰もあって満足度高し。
跡地は太陽熱マルチで秋に備えます
O・P黄
200穴に1粒づつ
48穴(128穴トレイ)に2粒播き
剪葉を2回くらいしてますが、やや細めか
植え付け
直播き組の苗もスタンバイ
倒覆開始!?
もっと太ってほしいのに
南側(左側)から徐々に倒覆開始
奥のニンニクからサビはまだ来ていません
Kanekura さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote