2013バジル
終了
成功

読者になる
バジル-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 佐久市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
枯れ枯れ
少しの葉は残っているものの枯れてしまった 一度だけ乾燥バジルを作ろうとやってみたが失敗 結局何も利用できなかった 来年は栽培はしないようにしよう
20.5℃ 11.6℃ 湿度:88% 2013-10-21 152日目
-
虫食い
虫に茎を食べられて折れてしまいました。 正常な株のも採って乾燥させてみましたが上手くいきませんでした。
32.8℃ 21.3℃ 湿度:68% 2013-07-22 61日目
害虫 -
使い方
バジルが好きだから栽培したが使い方がよく分からない 来年は栽培をやめるか少しにしよう
32.1℃ 19.7℃ 湿度:58% 2013-07-21 60日目
-
花を取る
やはりバジルは花が咲くと良くないようなので全部花を切り落しました
35℃ 22.1℃ 湿度:67% 2013-07-12 51日目
-
花が咲きました
花は咲いたけど、いいのか!?
30.4℃ 20.3℃ 湿度:60% 2013-07-02 41日目
開花 発芽 -
やっとこれだけ
雨が降ってやっと元気になってきました
24.5℃ 15.7℃ 湿度:79% 2013-06-22 31日目
発芽 -
大きくなってきました
大きくなってはきましたが成長が遅い気がします。追肥でもした方が良いかも。
27.6℃ 16.4℃ 湿度:73% 2013-06-06 15日目
-
バジル定植
種を蒔いたらびっしりと生えました(^^; 少しだけポットに植え替えして大きくなってきたので畑に植えました。
30.4℃ 12.3℃ 湿度:63% 2013-05-22 0日目
植付け
- 1