食用菜の花(2021年)
終了
成功

読者になる
ナバナ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
食用菜の花の種を採取
食用菜の花の種を採取
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-22 269日目
-
食用菜の花の種を採取
今週から3週連続で社内ボランティア活動があるため、朝からベランダ菜園。 食用菜の花の種を採取。 因みに今日と明日ゎ綿花の種まきに行きます!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-21 268日目
-
食用菜の花の種を採取
今日ゎ4月11日以来のメチャ②久しぶりの在宅勤務。 食用菜の花の種を採取。 また莢が枯れて来たら随時採取します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-19 266日目
-
菜の花3本収穫
出勤前に菜の花3本収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-30 216日目
(0 Kg) 収穫 -
菜の花3本収穫
菜の花3本収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-27 213日目
(0 Kg) 収穫 -
菜の花収穫
菜の花収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-19 205日目
(0 Kg) 収穫 -
菜の花収穫
菜の花収穫。 明日のお弁当に持って行きます
20℃ 10.5℃ 湿度:63% 2022-03-13 199日目
(0 Kg) 収穫 -
菜の花初収穫
菜の花初収穫。 出勤前に収穫した。 明日のお弁当に持って行こ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-01 187日目
(0 Kg) 収穫 -
菜の花をポットに植替え
菜の花をポットに植替え
28.8℃ 20.5℃ 湿度:71% 2021-09-19 24日目
-
食用菜の花
食用菜の花の成長
28.7℃ 22.6℃ 湿度:87% 2021-09-11 16日目
- 1
- 2