2021〜 ぶどう達 栽培中 読者になる
デラウエア | 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 2株 |
作業日 : 2021-10-15 | 2021-09-21~24日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
24日目 御礼肥してみる
根付いただろうブドウ。
だってもう一週間で一月だし
新しい葉も生えてきたし(´皿`)ウシシシシ
そんなわけで今まで果樹に関して知識の欠片もないので調べてみたら
熊本?のブドウ農家の方曰く
「落葉樹のぶどうは、こうしてまだ葉っぱの残っとって、果樹が動きよるこの時期に、しっかりとお礼肥え(元肥)ばして、幹に貯蔵養分を十分に蓄えさせにゃんとたい!もう、来年のぶどうつくりは始まっとるとばい!!」
「堆肥の量もそうだけど、与える時期が重要なんですよ!最低気温が15℃を下回って初めて肥料を与えるんです。」(原文ママ)
なんだそうなΦ( ..)フムフム…
そんなわけでうちも御礼肥をした。
御礼って今年まだ出来てないって?
違う違う。
うちは先行投資型なんです 笑
先週にカップ二杯分の牛ふん堆肥と
スプーン山盛り一杯の骨粉と草木灰
これを混ぜ混ぜしておいたものを土の表面をホジホジして混ぜ込んで
風で飛ばないように水をかけて馴染ませておいた。
さぁ、やるものやってるぞぉ!
来年はさぞ立派なブドウができるであろう!
とブドウにプレッシャーをかけても仕方ない 苦笑
新しい葉も大きくなった♪
「御礼肥」と書いて「せんこうとうし」と読みます