2021〜 ぶどう達 栽培中 読者になる
デラウエア | 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 2株 |
作業日 : 2021-10-27 | 2021-09-21~36日目 | 21.8℃ 12.4℃ 湿度:72% 積算温度:808.6 ℃ |
36日目 ぶどうにも緑肥してみる
とりあえず成長してる?ぶどう。
写真を見比べると前まで支柱と同じ高さだったのがそれを越えてるのでまぁ大丈夫なんでしょう。
ただ、最近水やりしてて土が 「じゃばっ(分かっていただけますか?笑)」と動くのが気になっててどうしようかなと思っていたのだけど…まぁ優しく水やりできてればいいのだろうけど 苦笑
ふと前に追肥の仕方を調べたときにぶどう農家の方が
「でも、この草達がまた大事とたい!“草生栽培”て言って、この草達も大切な役目ば果たしよるとばい。堆肥ばしっかり与えると、地の浮くって言うか、土がふかふかになるとたい。その上、この草達が根ば地中に伸ばすことで土を耕してくれよるとたいね。随分以前は耕運機で耕したりもしたけど、そうするとぶどうの果樹の根も切ってしまうとたいね。だけん、草に耕してもらって、空気と水を土に送って、その後は草刈りをしてその草も有機肥料にするとたいね!!」
と書いてあってΦ(・ω・ )フムフム…
緑肥を植えることにした。
植えるのはれんげ草。
これならマメ科だから直根だから土深く根が通るし、土中の窒素固定も期待できる。
鉢に密植するのも嫌だけど、れんげ草なら匍匐するので少ない株数で地面を覆える。
はず!うまくいけば 笑
ほんの8粒だけ蒔いた。
春に植える緑肥が植えられる隙間も込めて。
うまくいくかなぁ〜(*´ω`*)
種だけど小さっ
少しずつ確実に成長してるらしい