そら豆の栽培(2021) (一寸そら豆) 栽培記録 - Neootton
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > 一寸そら豆 > そら豆の栽培(2021)

そら豆の栽培(2021)  終了 成功 読者になる

一寸そら豆 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.5㎡ 種から 10
  • 定植しました

    22cm間隔で8株を定植しました。事前に畝には苦土石灰と熟成牛糞、黒土、化成肥料を加えて、十分に耕しています。

    21.4℃ 8.2℃ 湿度:71%  2021-10-30 35日目

  • 発芽してきました

    早くも発芽し始めました。

    28.6℃ 17.4℃ 湿度:67%  2021-10-02 7日目

  • 種を植えました

    お歯黒の部分を下にして、約45度の角度で頭が少し出る程度に差し込んで12ポットに種を植えました。 そら豆の場合、感覚的にどうしても蒔くのではなく植えると言う表現になってしまいます。

    29.8℃ 17.7℃ 湿度:76%  2021-09-25 0日目

  • 1
  • 2

GOLD
Neootton さん

メッセージを送る

栽培ノート数164冊
栽培ノート総ページ数1789ページ
読者数13人

市民農園で畑を借りて、野菜作りに挑戦!
畑仕事は全くの素人、
アドバイス大歓迎です。