柿の木
栽培中

読者になる
柿-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 知多郡武豊町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : -㎡ | 途中から | -株 |
-
天気
柿を撮りながら空を眺める。 今日は曇り。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-04 794日目
-
膨らむ
徐々に丸みを帯びてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-03 793日目
-
へた
下から見るとへたが見えないほどの大きさ。
31.7℃ 22.1℃ 湿度:65% 2014-07-02 792日目
-
柿らしく
しっかりしてきた気がします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-01 791日目
-
大きな実
いつもと違うところに、 大きな実発見。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-30 790日目
-
青空
夜中の大雨が嘘のようにいいお天気です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-29 789日目
-
実
結構落下が進んでいます。
29.6℃ 21℃ 湿度:79% 2014-06-28 788日目
-
本日の空
曇りです。
29.5℃ 21.7℃ 湿度:68% 2014-06-27 787日目
-
葉
葉が増え始めました。 きれいな葉でうれしいですが、 ここにエネルギーを使わないでほしいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-26 786日目
-
膨らんだ
だいぶ大きくなってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-26 786日目