栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明 > 20211006「赤にんにく」他
となって欲しかったが、残念ながら1ヶ所だけ未発芽でした。 穿ってみたけど、大蒜片がありません。数を間違えたのかな? 赤大蒜はもう無いので、とりあえず、お隣の品種を植えました。
22℃ 13.7℃ 湿度:66% 2021-10-28 23日目
半分以上は地上に出て来たかな? 赤大蒜はちょっと遅れています。 ガンバレ、ガンバレ!! \\(#^.^#)//
18.1℃ 11.5℃ 湿度:54% 2021-10-18 13日目
少しの間暖かったせいか、もう発芽しはじめた種もチラホラ。。。 来週から本格的に寒くなるみたいだし、早めに顏(芽)だけは出してね。
23.9℃ 16.5℃ 湿度:80% 2021-10-14 9日目
懲りずに、今年度も「大蒜」挑戦する事にしました。 場所をちょっと変え、隣りで玉葱栽培はやりません。 畝も少し高畝にし、両サイドにも余裕を持たせます。 今回は3×36=108個。例年の半分ですが、頑張ります‼ ...
28.7℃ 20.6℃ 湿度:73% 2021-10-06 1日目
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote