-
キャベツも全部収穫
ほとんど収穫しないまま徒長してしまったキャベツですが、のこりも全部抜根して終わります。最後に小玉を3玉収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-13 226日目
-
一株収穫
今日畑に行ったら、キャベツがもう徒長して花が咲きかけています。その中で1番大きな株を1つ収穫し本日の夕食の食材としました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-02 215日目
-
11月17日のキャベツの様子
前回見たときには青虫の食害で酷いことになっていたキャベツですが、薬剤散布と最近の寒さで、食害は収まったみたいです。これからどんどん大きくなって欲しいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-17 79日目
-
定植1ヶ月経ちますが害虫被害が出ています
10月に定植して1ヶ月経ちますが、青虫による害虫被害が出ていますので薬剤散布しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-13 75日目
-
種蒔きから定植
8月末にキャベツの種まきをし、9月23日に1回目の定食をしました。10月10日に2回目の定食をしています。
30℃
21.5℃ 湿度:61% 2021-09-25 26日目