トマト(凛々子) (凛々子) 栽培記録 - あるるん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 凛々子 > トマト(凛々子)

トマト(凛々子)  終了 成功 読者になる

凛々子 栽培地域 : 東京都 千代田区 天候 栽培方針 : - 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
  • 今のところ問題なし

    今のところ、残ったトマトに尻腐れ病の症状はでていません。よかった! でも、トマトのお尻を覗き込むのって大変ですよね。ご近所さんに見られてたら恥ずかしいわ。。。明日からは手鏡持参がいいかしら?

    27.4℃ 22.3℃ 湿度:72%  2013-07-03 40日目

  • 頑張れ!

    今日のところは問題なし。このまま元気になって欲しいです。

    27.8℃ 22℃ 湿度:73%  2013-06-30 37日目

  • 今日も…

    今日もお尻が少し黒くなっているトマトを発見。切り取りました。。。 今年はトマト栽培に苦戦してます。。。

    28.5℃ 21.2℃ 湿度:71%  2013-06-29 36日目

    結実

  • 尻腐れ病(>_<)の対策

    結局、1株あたり2個ずつお尻が黒くなっていました。その実を取り除き、今日もスプレータイプのカルシウム剤を噴霧。地面に置くタイプのものは、やっと形が崩れてきたので地中へ溶け出しているものと思われます。早く効果が現れますように…。

    25.5℃ 19.3℃ 湿度:72%  2013-06-28 35日目

    結実

  • 尻腐れ病(>_<)の対策

    尻腐れ病の主な原因はカルシウム不足らしいので、園芸店で土の上に置くタイプのものと、効き目が早いといわれてる液体タイプ(葉等に散布←本当に効果があるのか?)を購入。2つ同時に行っていいのか分からないけど、土の上に置くタイプのものを気持ち少ない...

    26.3℃ 22.5℃ 湿度:76%  2013-06-25 32日目

    結実

  • 尻腐れ病(>_<)

    大きくなってきたから早く支柱を立ててやらなければ~と思って、ふと青い実のお尻を見ると、もしやこれは尻腐れ病(>_<) 何度もトマトやプチトマトをプランターで栽培してきましたが、こんなことは初めて。ほとんど世話をしなくても(狭い窮屈なプラン...

    27.7℃ 19.7℃ 湿度:76%  2013-06-24 31日目

    結実

  • 成長中

    実が大きくなってきました。

    27.9℃ 19.5℃ 湿度:75%  2013-06-23 30日目

    結実

  • 小さな実

    小さな実が出来てきました。楽しみ♪

    28℃ 23.9℃ 湿度:75%  2013-06-19 26日目

  • わき芽かき

    わき芽かきをやっと行いました。お天気が悪くてなかなかできなかったけど、やっとできました。また、一番花が小さな実になっていました。

    29.9℃ 23.1℃ 湿度:77%  2013-06-15 22日目

  • 開花

    開花しました。第一花房です。これから芽かきや着果促進をしなければ!

    27.5℃ 21.5℃ 湿度:69%  2013-06-10 17日目

    開花

GOLD
あるるん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数877ページ
読者数10人

初心者ですが、いろいろ育ててみたいと思っています。こちらに登録されている方は、上級者の方が多いようなので、とても参考になります。みなさんのノートを見て、勉強させてもらいますね☆