2013春◆カゴメ ジュース用中玉トマト『凛々子』
終了
失敗

読者になる
凛々子 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.4㎡ | 苗から | 2株 |
-
凛々子初恋❤
急速に赤くなってきましたよ❤ 凛々子ちゃんは、もっと真っ赤になります^^
27℃ 19.1℃ 湿度:70% 2013-08-04 72日目
結実 -
凛々子色づき始める
残った実っこは、無事色づき始めました。 期待が持てます♪ とりあえず、このまま観察継続です。
26.7℃ 20.9℃ 湿度:81% 2013-08-01 69日目
結実 -
凛々子ぴんち~
なんと実っこがヘタの方から腐ってきました!( ̄□ ̄; 今年は尻腐れではなくこっちか!!(ーー; とりあえずお腐れ様2個は撤収。 株を処分するかどうかは、もうちょっと様子を見てから決めます。 撤収したお腐れ様の損傷は軽微...
30.1℃ 22.3℃ 湿度:73% 2013-07-30 67日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
追肥二回目
リンカリ肥料追肥
25.1℃ 17.9℃ 湿度:73% 2013-07-17 54日目
肥料 -
凛々子ちゃんの実っこも大きくなってきました❤
凛々子ちゃんの実っこも、前回の豆サイズからだいぶ大きくなってきましたよ♪ このまま尻腐れずに、大きく赤くなって欲しいものです(-人-) また脇芽を2本ポット挿し。 左側の小さいポットです。
24.5℃ 17.6℃ 湿度:80% 2013-07-04 41日目
結実 -
凛々子ちゃん着果確認ヽ(^o^)ノ
まだ豆粒みたいな大きさですが・・・w 凛々子ちゃんの第一花は、無事着果したようですヽ(^o^)ノ
24.9℃ 16.3℃ 湿度:75% 2013-06-25 32日目
結実 -
追肥
凛々子もがっちりと茂って、いい感じです。 そろそろ脇芽を取らなくては・・・ とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料を、スプーン一杯くらいやりました。
16.7℃ 14.1℃ 湿度:84% 2013-06-21 28日目
肥料 発芽 -
山のハタケに2本定植
父にあげる分の凛々子ちゃんを、山のハタケに2本持って行き、定植しました。 下の写真、右端の2つが凛々子ちゃんです。 あと、パプリカの中から出て来た謎トマトも託しましたw
24.5℃ 15.1℃ 湿度:81% 2013-06-18 25日目
-
凛々子ちゃん開花~✿
凛々子ちゃん、ようやく咲きました~✿
24.7℃ 15.1℃ 湿度:79% 2013-06-17 24日目
-
凛々子ちゃんのつぼみ
暑いくらいの日が続きますが、まだ咲きません。 でも、花芽がだいぶつぼみらしくなり、黄色いものも見え始めました♡
24.3℃ 14.1℃ 湿度:66% 2013-06-12 19日目