ブラックヒーロー 八重咲き 終了 成功 読者になる
チューリップ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 千葉市若葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 3株 |
作業日 : 2021-10-21 | 2021-10-21~0日目 | 18.4℃ 11.2℃ 湿度:55% 積算温度:15.4 ℃ |
栽培記録 PlantsNote > チューリップ > チューリップ-品種不明 > ブラックヒーロー 八重咲き
チューリップ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 千葉市若葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 3株 |
作業日 : 2021-10-21 | 2021-10-21~0日目 | 18.4℃ 11.2℃ 湿度:55% 積算温度:15.4 ℃ |
釣り好きオジサン さん
栽培ノート数 | 36冊 | |
---|---|---|
栽培ノート総ページ数 | 489ページ | |
読者数 | 12人 |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
さちおさん 2021-10-26 22:06:05
先シーズンにチューリップも育てていたのですが、上から水をジャージャーかけてしまったせいで、葉っぱの中に水が溜まりつぼみが痛んで咲かなかった…という苦い経験をしました。私はどうも水やりが鬼門です(^^;;
黒っぽいチューリップって気品があって凄く綺麗ですよね。開花の写真を楽しみにしています!
釣り好きオジサンさん 2021-10-26 22:34:52
>さちおさん
ありがとうございます。
ふむふむ、あれですね。
水が溜まってというのも原因だったとは思いますけど、軟らかくなっていたり
水で弱っていたところに虫食いとか雑菌とかの外的要因が重なったんじゃないかと思いますね。おそらく水だけだとダメにはなりにくいと思います。
チューリップって水を弾いてるように見えます。春先は雨も降りますからね。
私も最初に買った八重咲きを咲き終わりに水やりでダメにしました。球根が虫に食われました。
土を一旦乾かして•••というのが基本にはなってくるんでしょうね。球根だけは乾燥に非常に強いのでそこを考慮する必要がありますよね。
写真どおり咲かせられるよう頑張ります。
(っ´ω`c)
さちおさん 2021-10-27 12:44:35
ありがとうございます。完全に思い付きで植えたので、あまり情報収集してなかったんです(^◇^;)
水+αの複合原因だったのかもしれませんね。懲りずにまた違う種類の球根を植えてあるので今度は水やりその他、気を付けて育てます!