栽培記録 PlantsNote > 芝 > 芝-品種不明 > 不毛の畑に緑肥と花を。
朝ベランダに出そうと思ったら金盞花が発芽。 去年の種だけど結構優秀だな…ってか去年よりよくないか?(≧▽≦) とりあえずスナップエンドウとじゃがいもの株間に植える予定。 皆大きくなってくれたらいいね(. ❛ ᴗ ❛.)
遠目に見るとわからないね 苦笑
ちっさいけど優秀♪
金盞花 芝-品種不明
10.5cmポットでは場所取るなぁ…
ポット数を増やしました
移植後も全く問題なし♪
どれも抜けない…育ててあげたい…泣
喉元過ぎれば…色んな意味ですっきり 苦笑
居候の白菜と同居のスナップエンドウと
狭いけど芽が出ればわさわさくるでしょう
全くわからん
麦わらマルチに残った種からも発芽
まぁ…雑草ですな 苦笑
遠目から見て…緑も増えたなぁ
いつぞやに植えた?こぼれ種?
メヒシバもこんなに狭苦しくなりました
芝生みたい
かぼちゃのせいで陽の光を浴びられない…
けど穂は出ます
何かボロボロ
上をかぼちゃが通ります
夜な夜なキッチンで準備
この小さい芽の役目はセンチュウ退治
大きく広く育ちますように!
こちらも伸びてますよー
花っていいね
にしても不思議な実…
もう少し見れそうかな
金盞花は倒れても咲いてるし
そばは実がつきはじめた
横で植えてもない花たちが(雑草)
うちならこれで充分
だいぶ種になりました
ぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote