苗から桃薫@露地2021 (桃薫) 栽培記録 - よろずら
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 桃薫 > 苗から桃薫@露地2021

苗から桃薫@露地2021  終了 失敗 読者になる

桃薫 栽培地域 : 大阪府 三島郡島本町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 6
  • 花が咲かない

    最初に開花した2つの株以外は ランナーばかり伸びて花が咲かない 前回の不織布プランターと同じ現象 今回は露地でしかも購入した苗 寒さには当たっていたけど 花芽分化しなかったのは何故か 冬の間に手入れをしていなかった ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-17 161日目

  • 春モード

    前回とは別の株からも開花 葉も大きくなって立ち上がってきた ランナーの伸びだした株もある

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-03 147日目

  • 花が咲いた

    しばらく見れていないうちに 葉がいきいきとしてきて 花の咲いている株も うーんちょっと早すぎか 摘花して株の生長を優先

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-21 134日目

  • 保温開始

    ぼちぼち黒マルチで保温を開始

    10.3℃ 4.1℃ 湿度:54%  2022-03-06 119日目

  • ニンニク目覚める

    畝の両端と真ん中に植えた ジャンボにんにくの球根から 芽が生えてきた ニンニクの芽は初めて見た

    17.3℃ 8.6℃ 湿度:71%  2021-12-12 35日目

  • 苗を植えた

    久々の露地栽培 前回までのプランター栽培は 花が咲かなかったり 交雑したり カビが生えたり ナメクジにやられたり なかなか結果が出せなかった 今回は心機一転 株は通販で取り寄せ 貸し農園で栽培してみる 露地は初め...

    21.8℃ 14℃ 湿度:64%  2021-11-07 0日目

  • 1
  • 2

GOLD
よろずら さん

メッセージを送る

栽培ノート数186冊
栽培ノート総ページ数2022ページ
読者数7人

Since 2014.
野菜作り今年で12年目。貸し農園を1区画契約更新。
モットーは「素人は素人らしく」。
知識はネットで得られるが、経験はやってみないと得られない。
失敗は貪欲に。新しいことにもミーハーにチャレンジ。 

今年のテーマはイタリアン。

プランツノートは野菜別の栽培記録のみとして
収穫は以下の方にまとめてアップしていきます

https://greensnap.jp/my/deracine