サヤエンドウ(2021年秋) (絹さやえんどう) 栽培記録 - 昼寝マン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > 絹さやえんどう > サヤエンドウ(2021年秋)

サヤエンドウ(2021年秋)  終了 成功 読者になる

絹さやえんどう 栽培地域 : 神奈川県 横浜市鶴見区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1.5㎡ 種から 5
  • 1/3 サヤエンドウ

    サヤエンドウも順調、、、かなと。

    9.9℃ 3.2℃ 湿度:56%  2022-01-03 50日目

  • 12/29 サヤエンドウ

    サヤエンドウは小さい蔓が見られるようになってきました。

    10.3℃ 2.1℃ 湿度:53%  2021-12-29 45日目

  • 11/27 サヤエンドウ

    サヤエンドウ、一部の株が発芽しました。

    13.8℃ 8.2℃ 湿度:45%  2021-11-27 13日目

    発芽

  • 12/19 サヤエンドウ 追肥

    サヤエンドウの株間に追肥しました。 小さい蔓のようなものが生えてきました。

    11.6℃ 1.1℃ 湿度:49%  2021-12-19 35日目

    肥料

  • 12/12 サヤエンドウ べたがけ→トンネル

    サヤエンドウが育ってきたので、べたがけ→トンネルへ移行しました。 また、2本立ちになるよう間引きもしました。

    18.9℃ 8.3℃ 湿度:64%  2021-12-12 28日目

  • 12/5 サヤエンドウ

    サヤエンドウ、順調に育っています。 全ての株が発芽してました。 来週あたり、べたがけ→トンネルへ切り替え+間引き+追肥、をしようかと考えています。

    11.2℃ 7℃ 湿度:51%  2021-12-05 21日目

    発芽

  • 11/21 サヤエンドウ

    種蒔き後、1週間経過しました。 気持ち芽が少し出てるような、、、

    16℃ 11℃ 湿度:81%  2021-11-21 7日目

  • 11/14 サヤエンドウ 種蒔き

    サヤエンドウの種を蒔きました。 実施作業は、種蒔き、ベタがけです。 最初に「サヤインゲン」と書いてしまいました。失礼いたしました。 正しくは「サヤエンドウ」です。

    20.1℃ 10.4℃ 湿度:55%  2021-11-15 1日目

    種まき