ピンポンマム3種
終了

読者になる
菊-ポットマム | 栽培地域 : 東京都 八王子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 9株 |
-
続々開花中
菊というものがどういうものかも分からずに栽培をしていましたがようやく開花してきました。 菊ってデカくなるのね^^; 勝手に矮化するものと思ってそのまま育てていたら大変なことに… とぐろ巻いてます… 挿し芽の時期も教科書は6月まで…と...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-04 347日目
-
挿し穂の実験
菊の挿し穂の実験をしていました。 1.鹿沼土+燻炭…無肥料 2.ロックウール+水…無肥料 3.水耕+ロックウール…肥料分有り 1,2は100%発根 3は10%切る感じ… 肥料分あるとダメ? とりあえず挿し穂はロック...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-18 208日目
-
発根
無肥での挿し穂、着々と発根中。 水耕で挿し穂の実験は順調…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-10 200日目
-
モモコ
モモコ(桃色)の脇芽が出てきたので挿し芽をしました。 とりあえず8本。 挿し芽はトマトしか経験無いけど^^; 肥料分の無い培土にルートン付けて… ん?いつになったら肥料与えて良いんだ?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-25 184日目
-
定植完了
スーパー(白)、ゴールデン、モモコ 各3株…計9株定植完了。 遅っくなったけど大丈夫かな?^^; 苗の状態はいちご苗の時とえらい違い、かなり丁寧に育てられたようです。 職人さんが違うのかな? 来年は咲かせるより株数を増やす技術...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-29 7日目
-
苗到着
義父に供える花代が馬鹿にならないので仏花用として。 9苗購入したのですが、到着したのは平べったい発泡。 開けてみると…配送による崩れを回避するため、苗業者の苦悩の結晶が見て取れます。 資材、時間の調整が出来なかったので、定植は明日...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-24 2日目
- 1