2022_トマト (トマト-品種不明) 栽培記録 - グッチおやじ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 2022_トマト

2022_トマト  終了 失敗 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市瀬谷区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 16㎡ 種から 50
  • 【観察】後発トマト一斉に発芽開始

    3月15日播種、4日目です。18粒撒きましたが16粒に発芽、発芽兆候が確認できました。昨日見た時は表土盛り上がりも見当たりませんでしたが、1日の差でこの状態です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-19 77日目

    発芽

  • 【播種】◆麗夏◆大玉トマト第2弾

    先発に遅れること1ケ月半、大玉トマト第2弾麗夏を播種しました。1ヶ月半の遅れが収穫時期、収穫量にどれだけ影響するか楽しみです。 品種・数量:  大玉 麗夏  18粒 容器: 72丸穴セルトレイ 用土: 元気くん:スーパーミックスA...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-15 73日目

    種まき

  • 【ポット上げ】徒長苗でもポット上げしたら気になりません

    トマト、播種から39日目で72丸穴セルトレイからポリポットへ引っ越しです。 本葉4枚、約10cmほどの生長?倒れそうな立派な徒長苗になってしまいました。 トマトは第1花房が開花してからの定植予定なので大き目サイズの135mm、4.5...

    20℃ 10.5℃ 湿度:63%  2022-03-13 71日目

  • 【ポット上げ】寒さの中全員揃って引っ越しです

    1月2日播種のミニトマト、6粒播種で全員揃ってポット上げできました。 アイコ     X3 オレンジ千果  X3 容器: 4号ポリポット 用土: コメリポット育苗培土

    10.4℃ 1.3℃ 湿度:32%  2022-02-21 51日目

  • 【観察】こちらは第4葉まで生育進みました

    1月2日播種の先行ミニトマト、第4葉まで生育進みました。第5葉が展開したらポット上げです。

    12.5℃ 1.8℃ 湿度:71%  2022-02-15 45日目

    発芽

  • 【発芽確認】◆麗夏◆27粒全粒発芽しました

    2月1日播種の大玉トマト麗夏がやっと全粒発芽しました。 今年はやや遅れ気味のようです。

    12.5℃ 1.8℃ 湿度:71%  2022-02-15 45日目

    発芽

  • ミニトマト全粒発芽です

    2月1日播種のミニトマト3品種全粒発芽しました。 昨日までは1個も発芽していなかったので心配していましたが、今日見たら一斉に全粒が揃って発芽していました。発芽が遅れると不安になりますが、これでひと安心です。 品種         発...

    8.5℃ 3.6℃ 湿度:53%  2022-02-08 38日目

    発芽

  • 【播種】挽回策練って、先ずは種蒔き

    昨年のトマト栽培は失敗の連続でした。 主力の大玉は5月の長雨により病気発生で壊滅状態に、抑制栽培は播種時期を間違えてしまい1ヶ月遅れの播種、実はなるものの寒さで着色できず、と散々でした。今年は以下の対策で挽回です。 ①計画通りの播種...

    10.4℃ 2.1℃ 湿度:40%  2022-02-01 31日目

    種まき

  • 【発芽確認】6粒全粒発芽です

    1月2日播種のミニトマト2品種6粒、無事発芽し双葉が開きました。

    10.1℃ 6.7℃ 湿度:60%  2022-01-10 9日目

    発芽

  • 【管理】発芽し始めたので温床へ移動です

    1月2日播種のミニトマト、発芽が始まり白色の胚軸が曲がったまま持ち上がり、子葉の先端は覆土に半分ほど隠れた状態です。播種箱は保温しているため密閉系なので、このままでは「もやし」状態になってしまうので、自宅縁側に設置しているトンネル温床に移動...

    9.2℃ -1.5℃ 湿度:58%  2022-01-07 6日目

    発芽

GOLD
グッチおやじ さん

メッセージを送る

栽培ノート数166冊
栽培ノート総ページ数2081ページ
読者数9人

花苗・バラ栽培歴:18年
家庭菜園歴:9年

60歳定年まで、20余年、往復4時間の遠距離通勤をしていたサラリーマンでした。
園芸は50歳を目前に始めました。当初は、アサガオ、パンジーなどの花の種からの栽培、バラの鉢栽培と庭の片隅で行っていました。その後、家庭菜園に取り組んでいたカミさんのオヤジが亡くなり、家庭菜園を引き継ぐことになり、現在に至っています。

この間、花苗、バラ、野菜を多数枯らし、自己流の限界を知り、園芸講座、図書館、インターネットなどを利用して種苗カタログの写真のような花を咲かせたり、おいしい野菜を収穫したいと願って日々畑通いしています。

プロフィール画像:畑バラ園?「楽園」 色、香り、気に入ってます
<2022年1月現在>