- 
	    後からまきのアイコ
	    
2/11まきのチョコと黄アイコも色づいてきた。
4/4購入苗のプチぷよも少し赤い。
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-27 125日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    最初の1果
	    
よく見たら最初の果実
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-25 123日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    第5花房
	    
第5はほとんど蕾で咲き始め。
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-06 104日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    開花
	    
F1アイコ最初の開花
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-05 73日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    つぼみ
	    
畑定植から1週間。
今日は遅れて種まきしたアイコF1とF2の苗も、アイコ畝の奥の方に植え付けした。
生育など違いが出てくるのか、どうなのでしょう!
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-31 68日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    つぼみ
	    
もう少しで開花
育てた6株全部植え付けた。
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-24 61日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    つぼみ
	    
本葉7〜8枚目 出始め。
小さなつぼみ確認。
ちゃんと方向が分かってから植え付け予定。
2/11まきアイコは本葉5枚。
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-18 55日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    植え付けたいけど
	    
植え付けようとしたけど蕾がまだなのでやめた。
	    
 
	    
	    	    	    
  0℃ 
0℃ 湿度:0%  2022-03-15 52日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    3/9
	    
本葉4枚くらい
	    
 
	    
	    	    	    
  13.3℃ 
2℃ 湿度:51%  2022-03-09 46日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉2〜4枚
	    
育苗床の温度が上がらない為か少し大きくなったくらい。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-04 41日目