2022_メロン 
終了 
 
失敗 

 読者になる
読者になる
| パンナ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市瀬谷区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 | 
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 8㎡ | 種から | 10株 | 
| 作業日 : 2022-05-29 | 2022-02-01~117日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% | 
【観察】◆レノンハート◆受粉成功
メロン レノンハート の受粉作業を24日から始めました。
初日に受粉した2個のうち1個、受粉5日目で子房の肥大を確認しました。
連日、受粉作業をしていますが、雄花の花粉の状態が目視ではよくわからず、雌花の雌しべに雄花の花粉があると思われる雄しべをこすりつけているだけで、交配がうまくいっているのか皆目わからない状態が続いていました。
先ずは1個確認できたので、明日の観察に期待します。
作業日 受粉個数 株No-枝-着花節数
5/24  2   2A10 3B11  
5/25  2   2A12 3A11  
5/26  6   1A10 2A11 2A13 2B11 3B14 3B11   
5/27 雨天のため作業中止         
5/28  9   1A11 1A12 2B12 2B13 3A13 3B15 4A12 4A13 4B14
5/29  3   1A13 1B13 1B14       
祝受粉成功 5/24受粉 3B11 
子蔓先端25節で摘芯しました
雄花の花粉状況?



















































 
    
