トリオ・ザ・ナス2022 終了 成功 読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2022-07-30 | 2022-02-03~177日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
フィレンツェと味むらさき収穫
鉢フィレンツェと鉢味むらさきから1つずつ収穫しました。
フィレンツェは直径6cm、味むらさきは長さ17cm。
鉢味むらさきは新たに花が咲き始めました。
雌しべもながく、他の花芽も大きめで状態がよさそう。
先日、根切りをしてそこに化成肥料入れてあげたのがよかったのか。
初めてフィレンツェを育てた時も似たようなやり方で秋以降実がたくさん出来たからなぁ。
枝の更新剪定する必要はないかも。
鉢フィレンツェも1つ花が咲いて雌しべが長かった。
味むらさき以外はまだ根切りしてないので、順次やっていこうと思う。
総収穫量
鉢味むらさき:6個
畑味むらさき:5個
揚げてトルコ①:3個
揚げてトルコ②:3個
鉢フィレンツェ:4個
収穫したフィレンツェと味むらさき
鉢味むらさき 雌しべが長い
鉢フィレンツェも雌しべが長い