-
フィレンツェ&味むらさき収穫
畑フィレンツェと鉢味むらさきから1個ずつ収穫。
フィレンツェは直径5.5cmと小さめですがこれ以上大きくならなそうだった。
味むらさきは長さ13cm。
鉢フィレンツェの実が縦長になってきました。
長さは8cm。
まだまだ大きく...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-25 234日目
-
味むらさきに明暗
畑フィレンツェと揚げてトルコ2株目から収穫しました。
畑フィレンツェは予想より大きくなり幅6.5cmに。
トルコは長さ10cm。
畑味むらさきですが、1~2週間前から徐々に葉が枯れ始めました。
これは終わりだなぁと思いながら放置...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-23 232日目
-
フィレンツェ収穫
鉢フィレンツェから2個収穫しました。
直径7cmと5.5cm。
二桁収穫まであとひとつ!
まだ実はなりそうです。
揚げてトルコ2株目は数個実がついてます。
総収穫量
鉢味むらさき:16個
畑味むらさき:11個
揚げ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-16 225日目
-
味むらさき収穫
鉢味むらさきから1個収穫しました。
フィレンツェは鉢、畑ともゆっくり大きくなっています。
この時期なのであまり大きくはならなそう。
総収穫量
鉢味むらさき:16個
畑味むらさき:11個
揚げてトルコ①:7個
揚げてトル...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-15 224日目
-
トルコ3個収穫
揚げてトルコ1株目から2個、2株目から1個収穫しました。
12cm、10cm、10cm。
今回も傷がなく綺麗な実です。
そして尻割れ。
総収穫量
鉢味むらさき:15個
畑味むらさき:11個
揚げてトルコ①:7個
揚げてト...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-08 217日目
-
フィレンツェ&トルコ収穫
鉢フィレンツェ1個、揚げてトルコ2株目1個収穫しました。
フィレンツェは直径6.5cm、トルコは長さ10.5cm。
フィレンツェは小ぶりですが艶があって美しい。
トルコは久しぶりです。
傷がひとつもなくとても綺麗です。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-05 214日目
-
白尻ナス
そんなナスはありません。
揚げてトルコの実がお尻のような形の実をつけてます。
しかも2株とも。
鉢フィレンツェは次の実が大きくなり始めました。
この子はどこまで大きくなるか。
畑フィレンツェも5つの実候補が順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-31 209日目
-
味むらさき5本収穫
畑味むらさき1本、鉢味むらさき4本収穫。
畑の方は実を全部採って花芽もないので、葉の剪定を行った。
鉢の方は小さい実があるけど、雌しべが短い花が多いので肥料多めにしないと。
畑フィレンツェは雌しべの長い花が5つ。
ちょっと前まで...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-28 206日目
-
おっきいフィレンツェ収穫!
鉢フィレンツェから大きな実を収穫しました。
過去最大の直径8.5cm!
10cm超えはならなかったけど、うちのナスとしては超頑張った!えらい!
味むらさきも収穫。
鉢14cm、畑22cm。
揚げてトルコは2株合わせて3つ実...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-26 204日目
-
味むらさき1個収穫
今朝、畑味むらさきの実1個収穫しました。
長さ測るの忘れましたが20cmくらいあると思う。
鉢フィレンツェの実は直径7.5cmに。
過去最大タイの大きさ。
まだイケそう。
畑フィレンツェからは新たな花芽が複数見られました。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-22 200日目