-
野球ボール大に!
鉢フィレンツェの実が直径7cm、野球ボール大まで大きくなりました。
今年最大の大きさです。
まだ大きくなりそう?
昨日、味むらさき2本収穫。
鉢味むらさき14cm、畑味むらさき20cm。
揚げてトルコは雌しべの長い花が咲い...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-21 199日目
-
味むらさき2つ収穫
味むらさき2つ収穫です。
鉢味むらさき14cm、畑味むらさき24cm。
久しぶりに大きな実が採れた。
鉢フィレンツェの実は直径6cmくらいまで育ちましたが、まだ大きくなりそうです。
総収穫量
鉢味むらさき:9個
畑味...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-18 196日目
-
ナスも無事でした
小さめな台風でしたが、それなりに強風が吹きました。
いくつか実がなっていた味むらさきが心配でしたが、どれも無事でした。
畑味むらさきは6つ実がなっており、すでに大きくなってきている実はまだまだ大きくなりそうです。
鉢味むらさきも2...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-14 192日目
-
台風に備えてナス連合
鉢味むらさきから2本収穫。
12.5cmと13.5cm。
花はたくさん咲いているが、雌しべの短いのが多数。
また、鉢フィレンツェも雌しべは長いけど、咲き終わった花を触ったら簡単に落ちてしまった(-_-;)
あんなに肥料あげてるのにま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-12 190日目
-
畑フィレンツェ収穫
畑フィレンツェから2つめの実を収穫しました。
直径5.5cmと小ぶりですが、美味しさは変わらないでしょう。
他の花芽はなし。
最後の実になるかも。
鉢フィレンツェは1つ実が見えてきました。
他にも雌しべの長い花が3つ。
1株...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-10 188日目
-
トルコ&味むらさき収穫
揚げてトルコ1株目と畑味むらさきから1つずつ収穫しました。
トルコは長さ8cmまるまる太ってます。
味むらさきはめちゃ短いですが太ったので収穫。
鉢フィレンツェの実候補はどんどん膨らんでいきます。
うちで育てているナスにしてはや...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-06 184日目
-
畑フィレンツェ初収穫!
時間がかかりましたが、畑フィレンツェついに初収穫です!
直径は6cmなんですが長さは7cmあります。
鉢フィレンツェより大きい。
環境はあまりよくなく、葉もぼろぼろですがよく育ってくれました。
鉢フィレンツェも開花が終わって膨ら...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-04 182日目
-
フィレンツェ&トルコ収穫
鉢フィレンツェ1つと揚げてトルコ2株目1つ収穫。
フィレンツェ直径6cm、トルコ長さ9cm。
畑フィレンツェはまだ収穫してないですが、ちょっと期待してます。
総収穫量
鉢味むらさき:6個
畑味むらさき:5個
揚げてトルコ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-02 180日目
-
一部更新剪定実施
揚げてトルコに花芽がつかなくなりお疲れ気味なので、まだ実がなっているところ以外の枝の更新剪定を行いました。
と言っても、恐る恐るで思い切り切れない。
元気そうな脇芽が出てるところは残して少し切った程度。
根切りもして化成肥料を与えまし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-01 179日目
-
フィレンツェと味むらさき収穫
鉢フィレンツェと鉢味むらさきから1つずつ収穫しました。
フィレンツェは直径6cm、味むらさきは長さ17cm。
鉢味むらさきは新たに花が咲き始めました。
雌しべもながく、他の花芽も大きめで状態がよさそう。
先日、根切りをしてそこに...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-30 177日目