2022_ペチュニア (ペチュニア-品種不明) 栽培記録 - グッチおやじ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ペチュニア > ペチュニア-品種不明 > 2022_ペチュニア

2022_ペチュニア  終了 失敗 読者になる

ペチュニア-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市瀬谷区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 苗から 60
  • ◆祝◆ペチュニア写真コンテスト入賞しました

    サカタのタネさんの 「よく咲くペチュニア「バカラiQ」フォトコンテスト」 に入賞しました。「家庭園芸」2023春準備号のWEB版が公開され、発表がありました。 「家庭園芸」2023春準備号のWEB版: https://bookshe...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-16 275日目

    開花

  • 【定植】◆バカラiQ◆3ポット1ブロックで配置

    バカラiQほぼ咲き揃いましたので、パンジー・ハボタン後に2条植、奥にヒマワリ、カスミソウを配しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-26 101日目

    植付け 開花

  • 【開花】梅雨空?晴れて開花始まる

    ペチュニア バカラiQ 咲き始ました。 数日前から咲きそうでしたが、梅雨を思わす空模様が続き開花が遅れていました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-18 93日目

    開花

  • 【ポット上げ】生育にバラツキあり、ミックスのためか

    2月14日播種の ペチュニア バカラiQ ミックス 2ヶ月経過しました。 128穴セルトレイも窮屈になってきました。ポット上げです。 ポット:9cmX53個 用土:農家さんも使っている野菜培養土:赤玉土(小粒)=3:2 元肥:マ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-14 59日目

  • 【発芽確認】◆クリーピア◆本葉1.5枚に

    3月5日播種の ペチュニア クリーピア、 発芽確認をしました。 発芽率=発芽数/撒き数=12/16=75% 保証発芽率は75%なので、こんなものでしょうか。 それにしても、徒長が目立ちます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-24 38日目

    発芽

  • 【観察】◆クリーピア◆とても小さなモヤシです

    3月5日播種のペチュニア クリーピア 発芽し始めました。今日からトンネル温床に移動です。

    12.5℃ 4.9℃ 湿度:58%  2022-03-09 23日目

    発芽

  • 【播種】◆クリーピア◆

    ペチュニア2品種播種予定でしたが、クリーピアを切らしているのに気づかずいました。急遽ネット注文してやっと届きました。予定より半月遅れでスタートです。生育早いのでiQバカラに追いつき開花時期は一緒になるものと思います。 品種・数...

    17.9℃ 5.5℃ 湿度:55%  2022-03-05 19日目

    種まき

  • 【発芽確認】50ポット目指せそう

    2月14日播種のペチュニア バカラiQ 2週間過ぎ17日目です。発芽しているセルを数えました。まずまずの発芽率、50ポットくらいはできそうです。 発芽率=発芽数/播種数=53/57=93%

    16.2℃ 7℃ 湿度:61%  2022-03-03 17日目

    発芽

  • 【開花】冬越し鉢植え開花です

    昨年鉢植えにしていたバカラiQ5鉢、自宅軒先に置き、毎日夕方不織布を掛けて冬越ししていました。今日、一鉢一花が咲きました。春近しです。

    10.3℃ 2.7℃ 湿度:32%  2022-02-24 10日目

    開花

  • 【観察】発芽し始めました

    2月14日播種のペチュニア バカラiQ 発芽し始めたので、播種ボックスから取り出し、トンネル温床に移動しました。 小さな双葉、白い根っこを数えてみたら、約20個のセルで発芽です。発芽確認まではもう暫くかかりそうです。

    10.5℃ 3.3℃ 湿度:75%  2022-02-20 6日目

    発芽

  • 1
  • 2

GOLD
グッチおやじ さん

メッセージを送る

栽培ノート数166冊
栽培ノート総ページ数2081ページ
読者数9人

花苗・バラ栽培歴:18年
家庭菜園歴:9年

60歳定年まで、20余年、往復4時間の遠距離通勤をしていたサラリーマンでした。
園芸は50歳を目前に始めました。当初は、アサガオ、パンジーなどの花の種からの栽培、バラの鉢栽培と庭の片隅で行っていました。その後、家庭菜園に取り組んでいたカミさんのオヤジが亡くなり、家庭菜園を引き継ぐことになり、現在に至っています。

この間、花苗、バラ、野菜を多数枯らし、自己流の限界を知り、園芸講座、図書館、インターネットなどを利用して種苗カタログの写真のような花を咲かせたり、おいしい野菜を収穫したいと願って日々畑通いしています。

プロフィール画像:畑バラ園?「楽園」 色、香り、気に入ってます
<2022年1月現在>